
〒107-0062
東京都港区南青山2-9-28 青山NSビル1F
> MAP
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | 〇 |
16:00~17:00 | × | × | × | × | × | × | × |
ご予約、ご相談はお電話で
日帰りでの中絶手術も可能
TEL.03-3408-5526
人工妊娠中絶手術の費用は自費診療のため、想定外の大きな費用負担となり、支払いの問題でお悩みの方もいらっしゃるかと思います。お支払い方法は現金払い以外にもクレジットカードを使用することができます。
・「分割払いはできる?たて山レディスクリニックの支払方法」、
・「たて山レディスクリニックの中絶手術の費用」、
・「予約の流れ、手術の方法、安心に配慮したポイント」
について、ご説明いたします。
費用の分割払いとは、クレジットカードによる分割払いのことになります。クレジットカードは、現金を使用しないキャッシュレス決済のひとつで、現金の持ち合わせがなくても、カードで料金を支払うことができます。
クレジットカードによる分割払いは、一括して全額をクレジットカード会社が医療機関に支払い、返済は利用額を複数回(通常は3回以上)に分けてクレジットカード会社に分割して返済します。
また、手術を受けるご本人のクレジットカードだけでなく、ご両親や男性パートナー等のクレジットカードでの支払いも受け付けております。但し、カードの所有者が同伴することが条件となります。
分割払いのご利用方法をお知りになりたい方は、ご気軽に当院までお問い合わせください。
ご自身が未成年である場合は、悩みを周囲の方に相談できずに一人でお悩みかもしれません。当院では未成年の中絶手術もお受けしております。お悩みの間に受診のタイミングが遅くなることがないように、当院では患者様の不安や心配の解消に努めております。年齢によって保護者の同意(同意書にサイン・捺印)が必要な場合があります。
クレジットカードでは分割払いに加え、リボルビング払い(リボ払い)にも対応しております。「リボ払い」の詳細についてはご自身のカード会社にお問い合わせして確認してください。「分割払い」が利用額を複数回に分割して返却するのに対して、「リボ払い」は「あらかじめ決めておいた金額を残額がゼロになるまで毎月支払う方法」になります。
どちらにも一長一短がありますが、ご自身の収入と支出を確認して、無理のない支払い計画を立てることが大切です。
当院では、「現金でのお支払い」のほか、クレジットカードによる「分割払い」、「リボ払い」が可能です。ご本人様のクレジットカードのほか、男性パートナーやご両親、他のカードも使用できます。ただしカード所有者が一緒に来院されることが条件となります。患者さんのご都合に合わせた選択肢を選べます。詳細はお電話でお尋ねください。
手術費用は、わかりやすい一括のお支払いになり、初診料、超音波検査、血液検査、中絶手術料金、麻酔料、消費税、術後の検診料まで全て含まれています。手術に関してはそれ以上の金額がかからず、術後の検診料は最初の一括料金に含まれていますので、追加の費用はかかりません。
ご本人がクレジットカードを所有していない場合、またはクレジットカードを所有している方が当日に来院できない場合は、「当院による現金の分割払い」には対応しておりません。なぜなら、医療機関は金融機関ではないため、医療機関が分割支払いの業務を行うことができないからです。
妊娠検査で陽性になった場合、出産するか否かにかかわらず、産婦人科の病医院を受診して、妊娠週数と妊娠状態を確認することが大切です。パートナーやご両親と十分に話し合った結果、さまざまなご事情から妊娠継続が困難と判断された場合は、早めに母体保護法指定医を標榜する医療機関で診察を受けることが重要です。
当院の中絶手術費用に関しては、費用を明示して別途の追加費用がないこと、「初期中絶」には2つのコースがあること、「中期中絶」は早く行う方が費用は抑えられること、をお話します。
当院の手術費用はホームページで明記し、一括支払いのわかりやすい費用体系となっています。当院の中絶手術費用には、初診料、検査料、中絶手術料、麻酔料、消費税、術後検診料のすべてが含まれて、税別(税抜き)ではなく税込み(消費税込み)となります。後日、診療等で中絶料金に関して別途の追加料金が加わる心配がありません。
妊娠週数/費用 | 平日(月・火・金) | 土・日・祝日 |
---|---|---|
9週まで | 12万円 | 13万円 |
10週、11週 | 12万円 | 13万円 |
2回コース(初診日と中絶日の2回に分けて行うコース)
初診日と中絶手術日の2回通院するコースで、初診時に術前検査、超音波検査、血液検査等を行い、後日に手術を行います。
妊娠週数/費用 | 1日目(初診日) | 2日目 (中絶手術料、麻酔料、消費税、術後の検診料を含む) | |
---|---|---|---|
平日(月・火・金) | 土・日・祝日 | ||
9週まで | 1万円 | 11万円 | 12万円 |
10週、11週 | 11万円 | 12万円 |
妊娠週数/費用 | 1日目(初診日) | 2日目 (中絶手術料、麻酔料、消費税、術後の検診料を含む) | |
---|---|---|---|
平日(月・火・金) | 土・日・祝日 | ||
12週・13週 | 1万円 | 38万円 | 39万円 |
14週・15週 | 40万円 | 41万円 | |
16週・17週 | 42万円 | 43万円 | |
18週・19週 | 44万円 | 45万円 |
[注] 人工妊娠中絶の費用
[注] 中絶手術の保険適用
[注] 同意書の必要性
[注] 中絶に必要な検査とは?
[注] 中絶手術の流れと手術後の注意点【初期・中期中絶】
[注] 中期中絶の方法
[注] 中絶の前処置とは?
[注]中絶手術で負担の少ない手術時期
[注]中期中絶手術の方法
[注]中絶手術の方法について【妊娠週数別】
ご予約・ご相談はお電話で
日帰りでの中絶手術も可能
TEL.03-3408-5526
Hitoshi Tateyama
資格医 | 麻酔科標榜医 | 母体保護法指定医
当院は完全予約制です。
問診や各種相談は、個室で行っているため、ほかの患者さんに診療内容を知られることもありません。
来院後、ほとんどお待ちいただくことなく診療、検査を受けられます。
ささいなことも、どうぞご遠慮なくご相談ください。
このホームページが、あなたの不安な気持ちを少しでもやわらげるための一助となることを願ってやみません。