中絶手術は日帰りの初診来院当日

東京青山 たて山レディスクリニック

中絶手術

About

患者さんの体質を考慮した麻酔で、超音波で見ながら、痛みを殆ど感じない安全性に配慮した手術

ピルと避妊

Contraception

低用量ピル、緊急避妊(アフターピル)、子宮内器具、PMS、PMDD

性感染症

STD

カンジダ、クラミジア、淋菌、HIV、トリコモナス、HPV、梅毒、他

婦人科

Gyncology

生理異常、おりもの、子宮がん検診、子宮筋腫・内膜症、卵巣のう膜、更年期障害、他

産科

Obstetrics

妊娠および妊娠週数の確認、不妊症、他

中絶手術

About

患者さんの体質を考慮した麻酔で、超音波で見ながら、痛みを殆ど感じない安全性に配慮した手術

ピルと避妊

Contraception

低用量ピル、緊急避妊(アフターピル)、子宮内器具、PMS、PMD

性感染症

STD

カンジダ、クラミジア、淋菌、HIV、トリコモナス、HPV、梅毒、他

婦人科

Gyncology

生理異常、おりもの、子宮がん検診、子宮筋腫・内膜症、卵巣のう膜、更年期障害、他

産科

Obstetrics

妊娠および妊娠週数の確認、不妊症、他

中絶手術について
Abortion

東京にあるたて山レディスクリニックでは
痛みが少ない中絶手術を行っています。
帝王切開分娩の既往歴の方も同日手術可能です。

当院の中絶手術の特徴

  • 日帰り手術に対応
    遠方の方など日帰り手術をご希望される方には、初診来院日の日帰り手術を行っています。
  • 中期中絶手術に対応
    手術前処置なしの吸引法のため、痛みの少ない手術可能。
  • 患者様の体の状態に合った手術内容
    超音波で可視化し笑気麻酔の併用で手術時間を短縮して安全性に配慮しています。
  • 術前処置がなく痛みが少ない
    当院の初期中絶は術前処置が不要での吸引法のため、痛みの少ない手術方法です。
  • 胎児の永代供養
    当院では手術後、お寺で胎児の永代供養をしています。個人でお寺の手配をしていただくことも追加費用も不要です。
  • わかりやすい費用プラン
    費用は手術料・麻酔料・検査料・消費税・術後検診等を含めたプランを提示するため、基本的に追加費用の請求はございません。

クリニックご紹介
About

患者さんの立場にたった診療と一歩先の技術を目指して

院長 竪山 均

九州大学医学部卒業後、九州大学医学部附属病院、綾瀬産婦人科に勤務。
2001年 たて山レディスクリニックを開院。

患者様の負担や痛みを軽減し、安全性に十分配慮した治療を行っています。
また、快適性にも力を入れており、来院後はほとんどお待ちいただくことなく診療や検査を受けられます。
当院では患者様の気持ちに寄り添いながら、治療プランを提示します。
どの様なささいなことも、遠慮なくご相談ください。

院内の様子

スクロールできます

妊娠中絶

「人工妊娠中絶とは、胎児が、母体外において、生命を保続することができない時期に、人工的に、胎児及びその附属物を母体外に排出することをいう」(母体保護法第2条の2)と定義されています。手術による妊娠中絶は妊娠21週6日まで、経口中絶薬による妊娠中絶は妊娠9週0日まで、となっています。尿妊娠検査陽性の場合、妊娠週数と妊娠状態を知ることが大切です。

ピルと避妊

ピルとはもともと「自費診療」の経口避妊薬のことでしたが、ピル服用による月経困難症等の副効用があるため「保険適用」のピルも存在します。ピルの種類、効果、使用法、副作用について理解することが大切です。

性感染症

性感染症とは、性行為あるいは性交類似交渉によって感染する病気の総称です。性病とほとんど同じ意味で使用されています。初期症状が無症状であったり妊婦さんには母児感染する可能性が有りますので、定期的に健診をして性感染症の正しい知識をもつことが大切です。

婦人科

生理痛、膣炎、かゆみ・おりもの検査、筋腫・子宮内膜症の検査、等を行っています。CT・MRI・マンモグラフィー・乳腺エコーは専門の病院に紹介して実施しています。

産科

妊娠の確認、妊娠週数と妊娠状態の確認、不妊症を行っています。当院では出産を取り扱っていませんので、初期の妊婦健診以後は出産予定の病院または妊婦健診を行っている病院に紹介し転院します。

情報発信
Information


お役立ち記事

よくある質問

予約は必要ですか?

はい、完全予約制となります。
当日~6週間くらい前の間でご予約が可能です。特に土曜・日曜は混みますので、なるべく早めのご予約をおすすめいたします。インターネットからの予約も可能です。(ご予約方法はトップメニューの「ご予約」をご参照ください)

休診日はいつですか?

水曜と木曜が休診日です。日曜祭日は診療しています。

診療時間
Hours

診療曜日のご案内

【日・月・火・金・土・祭日】
 10:00~13:00 (8時45分から予約可能です)
【水・木】休診日

完全予約制です。お電話またはwebからご予約下さい。

診療時間のご案内

診療時間
10:00~13:00××
16:00~17:00×××××××
  • 【診療時間】の○は診療、×は休診です。
  • 日曜・祝日は自由診療です。
    事前に電話(03-3408-5526)でご予約下さい。
  • メールでのご相談、お問い合わせは受け付けておりません。

アクセス
Access

〒107-0062
東京都港区南青山2-9-28 
青山NSビル1F

外苑前駅(銀座線)の4番出口より徒歩4分
青山一丁目駅(銀座線/半蔵門線/都営大江戸線)の5番出口より徒歩5分

ご予約
Reservation

お電話とwebからご予約できます。

完全予約制

TEL.03-3408-5526

【月・金】10:00~13:00 / 16:00~17:00
【火・土・日・祝】10:00~13:00
【水・木】休診日

お問い合わせはお電話でお願いいたします。

> 診療時間外の場合はこちら

Webからのご予約
診察券番号お持ちの方

診療時間

診療時間
10:00~13:00××
16:00~17:00×××××××
  • 【診療時間】の○は診療、×は休診です。
  • 日曜・祝日は自由診療です。
    事前に電話でご予約下さい。
  • メールでのご相談、お問い合わせは受け付けておりません。